解答リクエストお願いいたします。
去年の10月に今の職場(看護師)にはいりましたが、妊娠がわかり今年9月5日が予定日です。その前は、H21からH 24.6まで正職員として働いていました。
無職の
間は、失業保険は手続きしておりません。病院側は以下のように解答しているらしいです。
『育休につきましては当院の労使協定では入社1年未満の社員は申出を拒むことができるとあります。
ですので1年未満の場合は産後休暇終了後に職場復帰が前提となります。
育児短時間勤務制度も同じく入社1年未満は申出を拒むことができるとなっておりますので、すぐに妊娠をお考えの方にとっては厳しいかもしれません。』
この場合、病院側との話し合いで育児休暇がとれるかになりますか?
休暇中の手当ては条件に入ると思って宜しいでしょうか?
まだ、病院側には報告していませんので理解してから話そうと思っています。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
育児・介護休業法は、育児休業をすることができる対象者について、会社は原則として育児休業の申し出を拒むことはできないとしています。

ただし、労使協定で育児休業をすることができないものとして定めた次の者については、拒むことができます。
(1)雇用された期間が1年未満の者
(2)配偶者がこの育児休業の申し出に係る子の親で、常態としてその子を養育することができる者
(3)育児休業の申し出があった日から起算して1年以内に雇用関係が終了することが明らかな者
(4)1週間の所定労働日数が2日以下の者

あなたの場合は、上記要件の(1)に抵触する可能性があります。育児休業の申し出は、基本的に育児休業を開始する1か月以上前に行わなければなりません。

産休は取れますが育児休暇は無理だと思いますが
育児休業給付は、育児休業をする者に雇用保険から
給付される給付金です。

詳しい事は役所等で相談してください。

補足】
産休後すぐに職場復帰でしたら退職はならないでしょう。
一般的ですが

回答に間違えがあったら困りますので
前職の事もあり

詳しい事は役所等に相談してください。
雇用保険・教育訓練給付制度について
教育訓練給付制度を利用することが出来るか、詳しい方教えて下さい(_ _)

・教育訓練給付制度の利用は初めて。
・2011年3月で妊娠・出産により退職、失業給付の延長手続きを取りました。それまでは3年以上雇用保険の被保険者でした。
・失業保険を受給せず、2012年5月から働き始め、再び雇用保険に加入。

上記のような条件で教育訓練給付制度は可能でしょうか?
調べてみたのですが、少し複雑な内容なので探すことが出来ませんでした…。
よろしくお願いします。
私は3月で退職し、4月2日締め切りの訓練校を希望しました。「離職票が無いと受付出来ません」と言われました。後からも、「離職者対象なので」と念押しされました。離職したので6月の受講試験が受けれます。企業側がパソコン受講を募られたときは自己負担だったと思います。
うつ病で自己都合で25年間勤めた会社を退職したが、失業保険はどれ位の期間もらえますか?しばらく病気で勤められそうにありません。教えてください。
自己都合退職の場合、年齢による要件は問われず、算定基礎期間だけで決定されます。
25年間勤務とのことですから、所定給付日数は150日となります。

しばらく病気で勤められそうにありません。教えてください。
■引き続き30日以上職業に就くことができないようであれば、ハローワークにて受給期間の延長申請を行って下さい。提出書類は離職票と受給期間延長申請書です。
大変重要な手続きですから、忘れずに済ませて下さい。
失業保険について
私はH11年9月に入社し、今月H21年6月末で自己都合退職します。雇用保険に入った期間は、9年10ヶ月となりますが、失業保険は90日しか受け取ることが出来ないのでしょうか?あと、2ヶ月雇用保険を掛けていれば、10年超となり失業保険の受け取り金額が増えると聞いたのですが・・。会社都合でなく自己都合であれば、もう仕方ないことでしょうか?何かいい案があれば教えて頂きたいのですが・・宜しくお願い致します。
一般で言われる 会社都合「業績悪化などなど」の解雇などなど・・・・だったら少し増ると思います。
90→120日 会社の人にお願いしてみたら・・・
でも30日だけですょ・・・・ 前をみていきましょぅ~^^

あと2ヶ月以上で、いわゆる会社都合でしたら180日なので わからなくもないですが・・・・・

ハローワークは ちゃんとしてる所なので無いと思います。

逆に短期労働者とかで、賃金支払い基礎日数が1日でも足りない方でも 支給しないくらい規則遵守「温情はありません」ですから。
個別延長のある地域なら、職業活動実績をいっぱい頑張って!?「仕事につけません><」
時が来て認めて貰えれば、少しは伸びるんではないでしょうか・・・・・・・・・・
関連する情報

一覧

ホーム